みなさまの資金調達を応援します。あきらめない熱意が一番大事です。その熱意を事業計画に込めてください。そして、大いに語ってください。きっと上手くいきます。

直接金融 企業価値評価方法@

資金調達には、大きく分けて株式と借入金の2つがありますが、まず株式から行きたいと思います。株式のなかでも普通株式です。ベンチャー企業であろうとなかろうと、出資を募る場合には法的な要件や規制ももちろん前提事項として重要ですが、一番大事なのは株価でしょう。この株価の算定の仕方を詳細には説明し始めると、非常に複雑で膨大なので、エッセンスのみとします。

非公開会社の企業評価方法は今現在においても、唯一絶対の方法は存在しません。国の違いや時代の流れの中で、刻々と変化しています。今、日本で一般的に使用されている方法は以下のとおりです。

(1) インカムアプローチ
インカムアプローチとは、将来期待される一連の経済的利益(キャッシュフローや利益等)を、その利益が実現するのに見込まれるリスク等を反映した割引率で現在価値に割り引いて企業価値を算定する方法です。算定方法としては以下のようなものがあります。
・ DCF法
・ 収益還元法
・ 配当還元法
・ ゴードンモデル法
・ EVA法
・ リアル・オプション法

(2) コストアプローチ
コストアプローチは、すべての資産項目の公正時価とすべての負債項目の時価を個々に評価して、その差額である時価ベースの純資産を株主価値とする評価方法です。算定方法としては以下のようなものがあります。
・ 時価純資産額法
・ 修正簿価純資産額法
・ 簿価純資産額法

(3) マーケットアプローチ
マーケットアプローチには2つの評価方法があります。
・ 類似公開会社方式
 公開している類似会社の株価に基づく倍率を算定し、当該倍率に関連した評価対象会社の財務数値に当該倍率を乗じて評価額を算定する方法です。

・ 類似取引方式
 類似会社の支配権獲得(M&A)に際して支払った価格に基づいて倍率を算定し、当該倍率に関連した評価対象会社の財務数値に当該倍率を乗じて算定する方法です。ただし、M&A取引に対する情報が日本では整備されていないので、この方法が採用されることはまれです。

上記の評価方法は、論理的な方法ですが、出資者がベンチャーキャピタルの場合は必ずしもこのように株価を算定するわけではありません。

運営者情報


月岡公認会計士事務所

税務 会計 資金調達は東京 千代田区 月岡公認会計士事務所

コンテンツ
リンク集